ニュージーランド、新型コロ規制がレベル1に緩和されました。
- saori38
- 2020年6月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年6月12日
本日、ニュージーランド国内の新型コロナ感染者数が0となったことをうけ、規制レベルが1に緩和されました。レベル1になるとソーシャルディスタンスを取る必要がなくなり、ほぼすべてがロックダウン前の日常生活に戻ります。朝のニュースでは首相が、落ち込んだ経済を立て直すために、街に出よう、外食しよう、旅行しよう、、、と呼びかけ、一晩でまるで夢から覚めたような状況です。
今週末から開幕となるスーパーラグビー・ニュージーランド国内大会「アオテアロア」でも観客を入れて試合することが決まりました。チケットの売れ行きは好調なようです。1996年から続く南半球最強のプロリーグ・スーパーラグビー、新型コロナの影響で今年は国内チームのみのリーグ戦となりましたが、ニュージーランドはいつにもまして盛り上がりをみせているような気がします。試合展開がよりスピーディになるようにルールも若干変更しているとのことで、ニュージーランドラグビーの醍醐味を味わえるのではないかと期待です。
ニュージーランド入国についてのお知らせ:
ニュージーランドのラグビー解禁のニュースで、日本に住んでいる選手から留学の問い合わせがきています。ニュージーランドに行ってラグビーをしたいのだけれどどうすればいいか、という相談です。残念ながら、現在、ニュージーランドへの入国はニュージーランド国籍および永住権取得者に限られ、第2波を警戒して、外国人の入国規制緩和は少しずつ慎重に行われるとのこと。まずはコロナの感染者がいないトンガやサモアのようなパシフィックの島国、そして隣国のオーストラリアからはじまるようです。
Comentarios