NZ RUGBY LINK ltd 代表・竹内 克
(NTTドコモレッドハリケーンズ アシスタントコーチ)
1992年、19歳でニュージーランドへ単身ラグビー留学し、はや30年以上が過ぎました。この間、選手として、またコーチとして、常にNZラグビーに携わることができたことに、心から感謝しています。
この30年以上にわたるニュージーランドラグビーとのかかわりの中で得た知識と経験は、自分にとってかけがえのない財産です。その財産をなんらかの形で日本ラグビーへ還元したいと考え、2009年にNZ RUGBY LINKS Ltdを設立しました。
弊社のラグビー留学プログラムは、ニュージーランドラグビーを体感するだけでなく、留学生個人の日本帰国後の進路に合わせ、活躍できるスキルやフィットネスを身に付けるプログラムを提供するよう心がけています。実際に、留学した多くの選手が日本ラグビー界で活躍していることは、大変喜ばしいことです。
また、留学生には、海外生活を通して人間力を高め、将来、日本ラグビー界を背負って立つような選手となってくれることを心から願っています。
そして、なによりも重要な「ラグビーを楽しむ」ことを忘れずに、弊社と共にぜひニュージーランドラグビーを満喫してほしいと思います。ニュージーランドでお会いできるのを楽しみにしています。
著書


NZ RUGBY LINKSのラグビー留学
プログラム
特徴
-
現地ラグビー団体との提携による質の高いプログラム提供
-
ニュージーランドラグビー産業での30年以上の実績
-
経験豊富なプロコーチによるプログラム運営
-
留学生一人一人の目的、予算、期間に合わせたプログラム
-
参加者の多くが口コミ紹介やリピーター
サポート
体制
-
ニュージーランド在住20年以上の日本人スタッフによる現地サポート
-
留学出発までの無料準備サポートサービス
-
充実の現地サポート(有料):日本語での24時間緊急連絡および医療サポートを含む
-
ラグビー留学サポート:ジムの手配、クラブチームの登録手配など